このバンドのことを書かないわけにはいかない。
そのくらい自分の中では大きな存在です。記念すべき初回はオーストラリア発のサイケデリック・ロックンロールバンド、THE VINESについてです。
※ここでは筆者の片想いが一方的に綴られているだけなので、キッツ…と思う人は最後のプレイリストだけでもチェックして下さい🙇
概要・経歴
2002年デビュー。2023年まで7枚のレコードを発表。フロントパーソンであり、ほぼ全ての曲を手掛けるクレイグ・ニコルズのカリスマ性と、音楽的な参照点も相まってニルヴァーナを初めとする90年代初頭のバンド達やキンクス、ビートルズ等の60年代のバンドを融合させた音楽性として認知される。
初期はTHE LIBERTINES、THE MUSICらと共に注目され、中でも多くの雑誌の表紙を飾るなどロックンロールリバイバルムーヴメントの顔役として扱われる。時に存在を軽視されることもあったが、クレイグの熱狂的な音楽ファンとしてのパーソナリティーのためか「彼のような無邪気な男がいてくれたお陰でリラックスしてリハに臨めた」「ビックリするくらい良いやつ」等の同業者の評判もあり、信望は厚い。(リバティーンズの伝記、リトルモア刊Snoozer#035等を参照)
2004年にメンバー脱退、2006年にベーシスト不在のまま3rdアルバムをリリースし本格的に再始動。
2008年に新メンバーを迎えて4thアルバムをリリースしワールドツアーを敢行、2011年に5thアルバムをメジャーレーベルからリリース。
その後クレイグ・ニコルズ以外に新メンバー二人を迎え三人組バンドとして再スタート。2014年に「Wicked Nature」を、2018年に「In Miracle Land」をそれぞれリリース。
2018年にはメルボルンのロックンロールバンドJetのライヴにて、2004年までのメンバーとのリユニオンを果たす。
ちなみに現在クレイグはソロレコードを制作中とのことでエンジニア/プロデューサーのInstagramで曲の断片が確認できる。
音楽性
このバンドの魅力はやはりクレイグの歌とメロディ。キャッチーな旋律はアルバムに聞き応えをもたらし、高音域から低音域を行き来する時の艶のあるクレイグの歌声は非常に中毒性が高い。またカート・コバーンと比較されるような、衝動的でざらついたシャウトを多用するなど幅広い歌唱でリスナーを虜にしてきた。
リズムやビートに関してはそれほど特徴的な印象は無いものの、リフや音色等に60年代のバンド達のフィーリングを感じ、そこに90年代的なディストーションサウンドを重ねる事で個性となっている。
またリヴァーヴやディレイ、エコーといったサウンドエフェクト、コーラスワークや和音、リリック、クレイグによるアートワークなどからサイケデリックバンドとしての側面もあり、運転中に没入してはいけないということを教えてくれる。
THE VINESとの出会い
さて。僕自身はライヴには行ったことないですが、3rdアルバム発売以降に聴き始め、当時の裁判等の騒ぎは全く知らないまま彼等の楽曲に魅了され、中でも2nd「Winning Days」は全曲が名曲で、繰り返し聴ける程の大傑作だと今でも思っています。
あと、とにかくクレイグの声。マジでハマる。
どこかの漫画の登場人物じゃないけど、「時々酷く聴きたくなるぜ」、っていう。
当時まだ二十歳で社会の荒波や自身の未熟さに翻弄されてる頃に身近にいてくれた音楽なわけです。今でもRideのリフを聞くと、あの頃の空気感がほんの一瞬浮かんだりします。
「ニルヴァーナには間に合わなかったけど、俺にはヴァインズがいる」そう思ったものです。
クレイグ・ニコルズの歌詞
クレイグの歌詞はキャラクター物と自伝的な物の融合が大半なんですが、英語圏じゃない国の人間の俺でもポイントを掴みやすく、覚えやすいです。”get free”とか”Ride”とか特に。意識して必要最低限に削ぎ落としてるんでしょうか?
あとたまに”Candy Daze”みたいな歌詞にはビックリする事がありますね。
「She spit in my face(彼女は僕の顔に唾を吐きかけた)」
THE VINES「VISION VALLEY」付属ライナーノーツ及び対訳より
さっきまでの様子と違って、いきなりサラッとエグいこと言うなこの人、みたいな?そういうの海外ではよくある感覚なんですかね??
これからどうなるのか。
ただ、もはや音楽シーンのトレンドからはかけ離れてしまったバンドなのは間違いなく、昔からのリスナーがついて行ってる感じなのかもしれません。今年に入ってSpotifyで再生回数が伸びたって騒ぎもありましたが、若い新しい層に求心力があるのかどうか…。現在世界中で支持されてるバンドのひとつであるアークティックモンキーズのアレックスとジェイミーの憧れの存在だったことを知ってる子とかいる?
個人的には時々作品をリリースしてくれれば良いかな、とは思っています。「2010年代はロックバンド厳しかった」って皆言うじゃないですか?でもヴァインズは、トレンドの移り変わりを受け入れながらもずっと作りたい物だけ作ってきた気がするな。もっとエレクトロ寄りな別プロジェクトであるWhite Shadowsでさえそんな感じがする。ドリルとか最新のUSラップとか、K-POPとか最先端のサウンドにもワクワクするけど、良いメロディとバンドアンサンブルに比重を置く音楽も自分には必要なんですよね。
この先10年後も、ザ・ヴァインズのリリース情報とか見たいんですよ。
あと、バンドのFacebookに載ってた黒ボディのライヴ中のクレイグがプリントされたクールなTシャツが欲しいです。でももう売り切れたかなー。
コメント